マダム・ダンシャリーヌの日常

断捨離➡シンプルライフ系ミニマリスト目指します

20190224断捨離できなかった3人目の子を欲しいという気持ち。

久しくブログの更新をせずに過ごしておりました。

お久しぶりです。ダンシャリーヌです。

 

2018年はとても良縁に恵まれた1年だったと思います。

2017年末にブログに書いたとおり、パワハラを受けて仕事を続けることに悩んだ私でしたが、縁切り神社のおかげなのかその後仕事ではとても良縁に恵まれ、

尊敬できる人、信頼できる同僚に恵まれ楽しく働いておりました。

 

 

そんな中で

第3子をもつことをずっとずっと悩んでいました。

 

2018年夏。

「学生実習をメインで担当してほしい。」と管理薬剤師から面談で言われたとき

3人目の妊娠出産に挑戦したいと悩んでいる・・・とは伝え、それでもOKと了承はいただいて引き受けてみました。

 

フルタイムではあるけれど雇用形態がパートタイマーなのに

指導の資格を所有しているからと学生実習の指導をメインで担当させていただけるのはありがたいこと。

ちょうど更新の時期がせまっており、指導の実績が必要だったゆえこれは自分にとっても非常にありがたい話でした。

 

また、私を指名してくれる患者さんも多く、かかりつけ薬剤師として同意も新たに複数の方からいただき、信頼して相談くださるのでいろいろな角度から患者さんが抱えている問題や悩みにアプローチしてみることもでき

人間関係もよくなってからは本当に毎日仕事に行くのが楽しみな日々でした。

 

 

妊娠したら、この日々もまたリセット?

産後、もし保育園待機児童になってしまって仕事にもどれなかったら??

 

 

それにそもそも 心臓手術をしていて循環器患者の上に、高齢出産。

 

妊娠中も産後も頼れる親族は基本的にいない。(唯一近くに住んでいる実母は持病あり)

 

主人と、頻繁に3人目を持つことを話しあってきました。

 

子供が2人いるだけでもありがたいこと。

 

でも、あと1、2年くらいが妊娠出産のリミット。(悩んでいるころにはすでに38歳になっておりました)

 

しばらくして、「流れに任せてみるか!!」という気持ちになって挑戦してしまいました。

 

「3人目の子供を持ちたいという気持ち」は断捨離できませんでした。

 

そしたらありがたいことに、すぐに妊娠。

2人目の妊娠のときは欲しいと思ってから1年以上かかったのに。

ストレスが少ない日々だったおかげでしょうか。

 

つわりでしんどい日もありましたが寝込むほどではなく

時には回りに協力してもらいながらでしたが

学生実習も無事に最後のクールまでやりとげました。

 

指導する中で学びなおしたり、新しく学んだり。

 

学生たちは夢や希望があり、これからが楽しみでパワーももらいました。

 実習生たちは皆かわいらしく、私は気分はお母ちゃん。

 

次の世代を育てることというのは本当にやりがいがありました。

 

 

さて、5月の末の出産予定。

 

仕事は4月中旬から産休に入る予定です。

 

ずっと順調と思われた妊娠経過ですが

実は先日、ちょっと無理をしたせいか切迫早産の診断が下りてしまい

ただいま2週間の自宅安静。

 

安静解除になって働けるようになったら

ブレーキをふみながらまた頑張りたいと思うダンシャリーヌでした。

 

断捨離20180428冷蔵庫の断捨離

久しぶりのブログ更新。
ご無沙汰しております、ダンシャリーヌです。

色々あった年末。

新年にも、新年度にもブログを書こうと写真を撮ったりしていましたが
日々の忙しさを理由についついそのままにしておりました。


年末も次男が肺炎になり4回目の入院したり

1月に一家でインフルエンザの状況下で次男が深夜に初めて熱性痙攣をし、
インフルエンザでフラフラなのに遠くの総合病院に救急車乗ったり

相変わらず子供の病気に振り回されまくりですが

何だかんだで私は元気です


久しぶりの連絡初日の朝のこと。


盛り上がりすぎたせいか4時半くらいに目が覚めて

洗濯機を回してから

冷蔵庫が気になりました

f:id:iomio315:20180430032738j:plain



今回は生活感あふれまくりの冷蔵庫断捨離レポート


パッとみてもぐちゃぐちゃです

棚ごとにとりだして取捨選択しながら
棚や壁を洗ったり拭く流れでいきます。



f:id:iomio315:20180430033325j:plain

↑ドアポケットも混沌としています。


さあ、最上段。

f:id:iomio315:20180430033446j:plain

バルーンアートの風船は劣化せぬよう冷蔵庫で保管しています。
粉類は開封して隙間からダニが入ると繁殖すると知ってからは冷蔵庫保管していますが

下段に他の粉がまとめてあるのに片栗粉紛れています。



次の段

f:id:iomio315:20180430033937j:plain


f:id:iomio315:20180430034212j:plain


存在を忘れていたチアシードがでてきました。
賞味期限だからよしとしよう
その場で水をそそぎふやかしました。


f:id:iomio315:20180430034510j:plain



あ、
離乳食用のうどん。これも存在を忘れていました。
普通のうどんを適当な長さで雑に切っても食べられるようになってからは放置していました。
何ヵ月も放置していますね。

f:id:iomio315:20180430034805j:plain

ビニール袋にいれてあったハイカカオのチョコレートはタッパーにいれてスッキリ。



f:id:iomio315:20180430035937j:plain

最下段


片栗粉はこのカテゴリーですね。。



f:id:iomio315:20180430040110j:plain


チルド室はずしてみたらごみや汚れがひど過ぎー(*_*)

拭きまくりました。

ここでドアポケット最上段の作業へ

f:id:iomio315:20180430034949j:plain



うわあ。

自分でもドン引き。



ここは薬のの一部もいれていますが
高い位置でよく見えないのもあって色々ためていますね。。

f:id:iomio315:20180430035255j:plain

↑明らかに要らない




f:id:iomio315:20180430035359j:plain
とっておくべき物のをまとめたらこれだけしかありませんでした。

f:id:iomio315:20180430035516j:plain


ドアポケット次の段

f:id:iomio315:20180430035556j:plain

贈答品のウインナーについてきたから使ったマスタード
活用の場がないまま。。

f:id:iomio315:20180430035726j:plain

調味料。

鍋の季節が終わって消費止まってしまったごまだれは開封してからだいぶたつので廃棄しました。
 
途中で洗濯物ほしつつ

作業時間約1時間。




ビフォー
f:id:iomio315:20180430040425j:plain


f:id:iomio315:20180430040457j:plain










アフター

f:id:iomio315:20180430042102j:plain

発掘した離乳食うどんを半端な天かすと共に。

デザートに
アシード入りのヨーグルト



断捨離朝ごはんのできあがり↓

f:id:iomio315:20180430040333j:plain




断捨離したら

夜に母から連絡あり
添加物少なくて美味しいカマボコなどがやってきました。

多分断捨離したごほうびなんですね。


ダンシャリーヌでした。

職場の人間関係の断捨離

お久しぶりです。ダンシャリーヌです。

実はこのところ、パワーハラスメント被害で色々戦っておりました。

今回は、縁切り神社を見つけたのでおまいりしたら数日で驚きの展開になったお話。

www.yasui-konpiragu.or.jp




ダンシャリーヌは医療系の専門職で 今いる職場にフルタイムのパート勤務で4年努めています。

かなり長いこと(出産前からなので2年以上でしょうか)正社員の事務のお局から
ぞんざいな扱いを受けていました。

自分に非がある部分については謝罪し、改善するように努力してきましたが

私だけ差別され他の方が同じことしてもなあなあに済ますところを
鬼の首を取ったように責める、怒鳴る、聞こえるようにヤジを飛ばす等々。
挨拶も完全無視。(それでも、こちらは挨拶を続けていました)

明らかなパワーハラスメント


妊娠中はパートなのに育児休暇も取得OKいただけたので
なるべく波風たてないように耐えていました。
大きなお腹で動きも悪くて皆に迷惑かけておりましたし。

育児休暇があけて、さあ頑張るぞ!と気持ちを新たに勤務開始しましたが
お局からの当たりは強くなる一方。

新しく入った年下の社員たちも皆お局の洗礼(苦笑)を受けていましたが
大体は異動になったり外れていくんです。
私は異動ないし、彼女からしたらぞんざいに扱っても構わないパートさんなんでしょう。

秋の面談のときに上にはじめて正直に打ち明けました。

そこからは業務の中でなるべく接触しなくて済むように間に入ってもらえたり
またパワハラ行為があったときは上2名にメールで密告。

パワハラされた当日中に
状況、内容、近くで見聞きしていたと思われるスタッフ名などを送信。
その日のうちに記憶が新しいうちにメールで送り、証拠としても使えると考えたのです。


先週の退勤時刻間際にお局から呼び止められ

理不尽なことで説教をくらいました。
その上「叱られているのに何ヘラヘラしているの?」と。

自分の中でそのとき何かがプツンと切れました。

「私、ヘラヘラしていません!」

言い返したときのポカーンとした表情。

そのうえで「なぜ私だけいつもこういうこされるんですか?」と。

お局は「あなたがちゃんと私の指示どおりに動かないから。」などなどぐちぐちいっていましたが

一部始終を監視カメラの前でしてくれていたので
そのまま別室にいた上司に報告。


その日は保育園のお迎えもせまっていたので
相手が異動にならないなら自分は退職も考えていることを伝えつつ終業。

翌日は上司不在でお局と仕事できる心理状態じゃないことを理由に
1日だけ休みの許可をもらいました。
(1日だけ休めばシフトの関係で数日間お局と会わずに済む状況だったのもあり1日だけ休みにしました)

サボりだうぇ~~い(笑)
だって頑張って出勤しても 間違えて患者さんに健康被害でたら困るもん。


休んだ日の朝ネットを何気なくみていたら
縁切り神社で縁が切れた記事が。

そしてなんとその記事の神社は京都だというではないですか。
それが上記の安井金毘羅宮


これは行けということに違いない・・・・



このままでは心穏やかに仕事できない、と
どちらかというと自分の気持ちの整理をするために、と
今後がうまくいくようにと
前向きに頑張る気持ちが欲しくて行きました。


悪縁を切るため、良縁を結ぶために
狭い石の穴を通ってお願いごと。



パワハラ○○(相手の苗字)との縁が 完全に切れますように。」と書いて貼ってきました。


おみくじを引くと「争いごと 勝つ」と。

よしっ!!

おまいりをしたし、もう大丈夫!!


と翌日に職場に行くと。


人事の方が翌日には来訪されて私からの状況聴取。

(展開早いっ!おまいりの効果!?)

後日、相手からも状況聴取の上、話合い。

になるはずでした。


ところが


次に一緒の勤務の日になっても相手が出勤してこないのです。
こっちは覚悟して身構えて出勤していたのですが。

病欠??と思っていたら

なんと相手が退職したとのことです。


電話一本で「もう出勤しません。」と伝えてきての退職だそうで
(有休消化しているのか状況はよくわかりませんがとにかく会わないままになっています)

安井金毘羅宮、すごすぎる・・・・


本当に完全に縁きれた・・・


自分が退職したとししても、何かと家族も含めてお世話になる医療機関ではあるので
「今後、患者としてはあの人に関わるのか~嫌だなあ~。」思っていたのですが



完全に切れた・・・(大事なことだがら2回書く)



引継ぎもなく急に退職されたもので
他のスタッフさんも上も大変なことになっています。

面と向かって「あなたのせい。」と責められることはありませんが
なんとなく腫れ物にさわるような感じで距離をとられる今週のダンシャリーヌ。



でも、脅かす方が居なくなったおかげで
個人的には患者さんに全力で、笑顔で接することができました。

こうなったら 残ったからにはしっかり頑張るのみ。


f:id:iomio315:20171129062549j:plain


先週日曜日、紅葉の名所、光明寺に行ってきたときの写真



今日は安井金毘羅宮にお礼のおまいりいってきます。
ダンシャリーヌでした。

断捨離20171116

f:id:iomio315:20171116064338j:plain
次男が予防接種の副反応で登園不可になっていたため仕事休んで自宅療養。

登園不可とはいえ比較的元気なのでお世話しながら家事の合間に断捨離です。


乳児期のおもちゃと歯がためと
従姉妹から譲られたフォローアップミルク(期限切れ)を断捨離

おもちゃも歯がためもは煮沸消毒できないものだし
お譲りするのには難しいと判断しお別れ。

おもいっきり赤ちゃんらしかった時期の次男が可愛くて懐かしいけれど
持っていてもきりがないのでお別れしました。
f:id:iomio315:20171116070520j:plain
育ってゆく小さい人。


フォローアップミルクは従姉妹が自分の息子に買っていたものの飲まなくなったとのことで
かなり前に譲られていたのですが9月に賞味期限切れ。 
粉ミルクとは違って
離乳食がすすまない栄養不足の子が補う組成のものだし
うちは結局使えずよそに譲る先も見つからず。
災害時などのことも考えましたが
普通の粉ミルクならば、未開封で期限が数ヶ月切れでも欲しがられるかもだけれど
出番はないと判断して断捨離。
つかえなくて他にまわせなくてごめんなさい💦
と思いました。

他にも
カビくさくしてしまった客用の座布団(普段づかいにしようにも気になるから処分)
色がぬけている衣類、下着など

合計45リットル袋2つ分になりました。

それにしても次男
月曜日にやっと予防接種を受けられ
その日はアレルギー反応もなく安心していたのですが
翌日に保育園に迎えにいったら接種部位の太ももが反対側の2倍くらいに腫れ上がり発熱。

火曜日夕方にかかりつけ医にいったら
「呼吸の音も怪しいし経過によっては紹介状で大きい病院いき。明日は仕事休んで朝一番来て!」となり。。
幸い落ち着いてきましたが
また入院さわぎがと冷やヒヤしました。


今日からまたいつも通り。頑張ります。
ダンシャリーヌでした。

ベビーゲートを買わずに安全対策

病気がちながらもしっかり成長してくれている次男@1歳5か月
ついにドアのレバーを動かして開けてしまうようになりました。

3階建ての狭小住宅の我が家。
3階の寝室で次男が寝ているとき
そっとしておいて2階リビングで家事をすることが多々あります。

つい先日までは次男が起きても泣き声や物音を聞いてかけつければ良かったのですが
開けられるようになり、階段も降りようとするため危険な状況に。

私の従妹からゆずられたベビーゲートを寝室のドアにつけようとしたところ幅が合わない。

幅がもっと狭いベビーゲートをネットで検索しつつも
他の方法を探ってみたところ・・・・



こんな解決策が。

f:id:iomio315:20171029235833j:plain


ドアノブを外して縦に付け替えてみました。


このようにしたところ、次男は手が届かずとりあえず解決。



また背が伸びたり知恵がついたりで


開けられてしまう日が来るかもしれませんが


当面はこれでしのげそうです。


寝室以外にも、2階から3階への階段入り口も開けて階段昇り始めてしまうことが増えたため
縦にする作戦へ。


違和感があるドアになりましたが

お金をかけずに物を増やさずに対策できてニコニコ。



最近の断捨離。

ゆずっていただいた子供服の、ミキハウスのズボン。

f:id:iomio315:20171029235912j:plain


何度も繕いましたが
本人も保育園で穴のところを触ってしまうからか
繕っても繕っても穴空きズボンに。

腐っても鯛、
穴が開いてもミキハウス??

いや、ここまできたらさすがにもうお役御免でしょう。

ありがとう、とつぶやいてお別れしました。

病児保育室デビュー

次男、退院後も安静指示がでて9/14まで自宅にて看病。
退院後の外来診察でやっと登園許可がでて
9/15日から仕事に復帰したダンシャリーヌです。
2週間も休んでしまった。


さあ、頑張るぞー!と働いた数日後
9/20未明に次男突然の発熱

嗚呼、一体どうなっているのでしょう。


朝の4時に、38℃の体温計を見て決意。


もう病児保育にいれよう。

と決意はしたものの
空きがあるか問い合わせは朝8時から。

事前登録のときにもらった説明書を元に
まだ日も昇らないうちに荷造り。

入れたとしてお迎え後もかかりつけに診察必要だし
夕飯も仕込み間に合わないのであとは火をとおすだけ、まで下ごしらえ。




私の業務開始が9時でいつも職場は始業15分前いり。
病児保育室は遠く、入れるかどうかもわからないけれどとりあえず自転車で接近し
8時になったら携帯で問い合わせ。

運よく空きがあり、入室できました。

入室してすぐに職場をめざすも
物理的に限界があり、5分ほどの遅刻(^-^;


でも預けて良かったです。
朝の体温は37℃まで下がり
いつもの保育園に行けるかな??ではありました。
不安だし夜中は高熱だったので病児保育の方を選んだわけですが
やはりまた熱があがっていました。

急なお迎え要請が来ないので仕事に集中できます。ありがたやありがたや。


水曜日から利用開始だったので金曜日まで利用しようと思っておりましたが
胸の音がよくないとのことで金曜日は朝一番診察後に入室の指示。金曜日朝は小一時間遅れることを職場に報告したら
大変だし休んで!と言ってもらい周りの優しさに甘えてお休みにしました。

休めて良かったです。
水曜日木曜日と病児保育利用で
いつになくタイトなスケジュールで
結構な上り坂を自転車で送迎して働いていたら

股関節が痛みだして歩きづらく
また疲弊していたせいか仕事でミスしかけたことが。。

うまくコントロールしたいところです。

次男の診察の結果は喘息性気管支炎。

薬でしっかり治してゆきたいです。

次男、またもや入院

f:id:iomio315:20170907060015j:plain

次男、肺炎になり入院。

クループ症候群で入院してからちょうど1ヶ月
また入院。


8月31日から出ていた熱が
下がらない、というか
日曜日から月曜日にかけては一度下がって
「火曜日から保育園に行ってもよいですよ。」と
許可をもらっていたのに再び高熱。

度々入院していた大きい病院に今回も紹介され
レントゲンや血液検査で診断されました。
(そうかなあという予感はしていた母)

「入院しても良いですし
ご家庭の状況で入院大変なら
肺炎といっても軽いので自宅で安静で
様子見しても良いですよ。」

とのこと。

主人とも相談し、入院を選びました

[入院の場合]
急変したときに対応してもらえるので安心
次男の安静加療に専念できる
付き添い入院になったということで職場に休みを迷わず告げられる
薬投与にそなえて点滴ルート確保されていてかわいそう
食事やコインランドリーなど細々と出費


[自宅安静の場合]
上の子(小学4年)が朝6時半からひとりぼっち鍵をかけて登校しなくてすむ
次男、点滴しないでのびのび
病児保育室利用しながら出勤もできるかも
◎入院する病院は小児科の先生は当直居ない為、夜中に急変したらうんと遠くの病院に行くことになる

↑これ。

経過からもう感染のピークは過ぎたし今回はクループ症候群が出て呼吸困難になるリスクは低いと考えられるようですが
自宅安静選んで急変したときが大変。

長男もしっかりしているし
入院させてもらえるならしよう、となりました。


仕事のお休み 
気まずいし
有給休暇の残りがなくなりそうですが
そこはもう仕方がない。

ちなみに前回入院のときの分は

子の看護休暇として申請させてもらいました。

[子の看護休暇]
ここ5年くらいの間に浸透した制度。
未就学児一人につき年間5日申請可でした。

無休の会社が多いけれど
通常の欠勤よりは印象悪くないし
有給と違って繁忙期でも申請しやすいようです。
有給残っているなら有給消化してから看護休暇利用がよいという見解もあります。
私の場合今年度は有給休暇足りないとわかったので
利用してしまいました。

長男が幼児のころは今の会社になかった制度。
何事も情報のアップデートは必要だなあと感じる今日この頃です。



入院もずいぶん慣れてきました。
朝から診察で昼過ぎに入院の確定の場合
病院食は夕から提供になるので
アレルギーっこの次男の昼食持参で入院セットも持参で来ていたのでバタバタせず入院へ。

病棟の看護師さんたちに覚えられていて
「あれー?Fちゃんどうしたのー?」などと
声かけられ
「戻ってきちゃいましたー。お世話になります。前の時より顔色は良いでしょー。」などとやりとりしながら入室。

主治医の先生の予測とおりに週末には良くなって退院できるといいな

ダンシャリーヌでした。