マダム・ダンシャリーヌの日常

断捨離➡シンプルライフ系ミニマリスト目指します

ベビーカー、無くしてみよう!

3年前に、次男出産後に従妹からきたベビーカー。

 

長男の育児のときから、夫婦ともにあまりベビーカーには頼らないで来ている。

可能な限り抱っこ、歩けるようになったらできる限り歩かせよう、と。

 

東京で暮らしていたときに使っていた長男のベビーカーは役目を終えて

あの頃は大病をしたからもう子供は産めないきがして一度手放した。

 

京都に引っ越してから、次男出産のあと。

従妹からベビーカーをゆずってもらえたので

「あるならばありがたく使わせてもらおう。」と使っていた。

 

最近は生後5か月の娘をたまに乗せて外出している。

このままその流れでつきあっていくと思われたベビーカーだが・・・

 

昨日、従妹から様子をうかがうような連絡がきた。

 

「年明けに出産する妹のCちゃんから、ベビーカーゆずってもらえないかなと打診があったんだけど、状況どうかな?^^;;」

 

これは手放すチャーンス!!!!

 

(心の声:いや、ベビーカー何気に実は今はめっちゃ使っているのよ・・・次男の保育園の運動会が雨で延期になってパパは予備日まで仕事休みとれなかったから私が一人でいって娘乗せて親子競技に出たり・・・あと2か月前にぎっくり腰して整骨院いったとき抱っこやめて!ベビーカー使ってねって言われたっけ。)

 

なんて心の声はさておき。

 

ここで手放さなかったら

 

必要な時期は過ぎたけれど、自分の都合だけで勝手に処分できなくなるわけで。

 

バザーとかに出して良いかな?と打診したら

「親戚で他に使うかもしれないししばらく保管できないかな~?」なんてなったり。

 

他の育児グッズはわりとコンパクトに箱にいれて屋根裏収納に入れられるけれど

ベビーカーはずっと玄関の収納を占拠しつづける

そんな未来予想図が見えてしまったダンシャリーヌ。(ここまでの思考、コンマ5秒くらい)

 

先日、産後の骨盤のゆがみのせいかぎっくり腰をしてしまい、

その時は次男の保育園送迎のときに、長女をベビーカー、次男は手をつないで歩行という態勢でしのいだのがちょっとだけ気がかりだけど

 

治ったはず。うん、治ったはず。大丈夫大丈夫(暗示)

 

「長く借りっぱなしでごめんね。うちは今はもう大丈夫だからぜひぜひCちゃんにまわして。」と返却の方向のお返事を速攻しました。

 

 

 

 

もしも腰痛悪化とか

どうしてもベビーカーがやはり必要だと感じたら

 

そのときは新生児が乗れるタイプというしばりもないので

小回りが利く、軽いやつを・・・・・

 

 

 

 

買うのではなく

 

 

 

 

レンタルしよっ

 

 

持たない選択をなるべくしようと頑張るダンシャリーヌでした。