マダム・ダンシャリーヌの日常

断捨離➡シンプルライフ系ミニマリスト目指します

次男の入院、病室ではマキシマリスト

次男生後9カ月。入院中。


朝一番、インフルエンザA型と診断された日の夕方にクループ(乳幼児に出やすい放置すると危険な呼吸困難)出て、かかりつけ医にかけ込み。

先生に
「大きい病院に紹介状すぐ書くからタクシーで医院からそのまま行きなさい!」言われ

紹介された病院

着いて診察うけたら入院させましょう、と。

そして、付き添い入院です。誰かしら必ずついていて!となり
必要品リストおくり荷物は主人に任せた。


処置で吐かれたりあり、
運んでもらえるタイミングも限りがあるので
多めに持ってきてもらう。

病室の荷物が多くなり 

やや回復したものの呼吸落ち着かないため入院延びて

退屈のあまり点滴引っ張る息子におもちゃも持参になり。。

しばらく大荷物の私です。


髪を断捨離していて良かった。身内が来たすきにシャワー浴びにいったのですが、前の長さなら色々大変だったと思います。

クループは場合によっては命を落とすし
症状出始めたところでとても良いタイミングで気づけて良かったと思います。

しっかり治して元気に帰ろうね。

ダンシャリーヌでした

断捨離20170226

朝一番、美容院に行き髪をバッサリ切りました。

くせ毛なので 特に梅雨時は中途半端な長さにできない私。

伸ばして結ぶか かなり短くするかの二択。

短くすると髪を洗うのは楽ですが

その代わりこまめに切らないとモジャモジャしてしまいます。  



そして伸ばしたくなったら結べる長さに伸ばすまでが大変な髪質です。
  

産後、髪を伸ばしていて

今年は結んで過ごすつもりでしたが


このところ

風呂上がりや寝起きなど

髪を結べていないときに

次男に強く引っ張られ。。。


思いきって切りにいきました。


ちょっと暖かい今日

朝から軽くなった髪で 軽やかな気分で過ごしました。


当分これくらいの長さでゆこう。

断捨離20170222次男の髪の毛

f:id:iomio315:20170223114924j:plain

「顔の湿疹に、この髪型は良くないよ。」
かかりつけの先生から指摘されてしまった次男


以前、主人の頭髪を断捨離する際に購入したボウズカッターで生まれて初めての散髪

dansharine.hatenablog.com




そして


こうなりました♪



f:id:iomio315:20170223115158j:plain



治療のためのボウズデビューで
ちょっと残念な気分でしたが
これはこれで可愛いかしら。





ママのお腹にいるときに生えはじめたやさしい可愛い胎毛。
一束を糸でくくって
桐の小さな箱にしまいました。

そこは断捨離できなかった
今回は自分に甘いダンシャリーヌでした。

断捨離20170221

うっかり手をすべらせて

無印良品の どんぶりを割ってしまいました。

ショック。。
でも無印良品の定番品なので
同じものがすぐ手に入り補充できるので安心。


電車にのってとなりまちへ。


ついでに

サイズアウトした子供靴をデパートの下取りに。

サイズアウトしたユニクロの服をユニクロのリサイクル箱に。


捨てる以外の形で手放せる時はちょっと嬉しいですね。



次男の卵アレルギーが発覚。


しばらく卵は除去。




家族会議で卵を常用するのをやめることになりました。


混入のリスクをひやひやするなら

置かなければよい、とシンプルな考え。


卵大好きな長男も

かゆかったり吐いたりする弟の辛さにくらべたら、と

卵廃止にすんなり同意。


たまに加熱した卵黄を少し与えてみることになっているので

そのときだけ、最小包装で買います。



これからの家族の食事を考えるために
書籍を探してみましたが


アレルギー対策の本は

小麦や牛乳も不使用メニューとかが多くて



なんだかなぁ。。




そして行き着いたのが




f:id:iomio315:20170222112053j:plain




これ。



卵除去をきっかけに

家族で取り組んでみようかな?




どうせなら楽しんでやってみようと思う
ダンシャリーヌでした。

断捨離20170219公文のプリントも断捨離

f:id:iomio315:20170219091131j:plain

公文式を退会して、
家庭学習はペーパーレスのスマイルゼミにしてから数ヵ月。。

公文式のプリントは

「頑張った成果としてできる限りとっておきましょう。」という

先生からのアドバイスを素直にきいて

しっかり保管していた優等生な我が家。


たしかに、保護者向けの冊子では

やったプリントと背比べをしている子供たちの写真が並び

我が家もやってみたことはあります。




天上裏収納がある家に越したもので

保管スペースもあり

なんとなく捨てづらく置いてしまっていました。



でも、やめて数ヵ月たち

また戻ることもなさそうだなーとなってきて

息子本人の意向も断捨離OKだったので


古紙回収に出しました。



天上裏には

力持ちの主人が段ボールごとのせてくれていましたが

重くて


はしごのような階段を運べないと判断して


中身を小出しに何往復も運びだしながら



「年をとったり、怪我をしたり
体がいうこと利かなくなってから
片付けようと思っても無理だわ。」

と感じました。


今日手放してよかった。


手放しても大丈夫。

頑張ったことはちゃんと、君の中にあるからね、

と息子に声をかけてお別れ。


最後に、積み上げて並んで写真とる?

って、きいたら


「あ、いいわー。」という息子は

母より断捨離脳になっています。

断捨離20170217銀行口座を断捨離?

こんにちは。夜中に授乳していたら急に背中に激痛。
心臓病しているので放散痛だったら嫌だなぁーと
不安になったダンシャリーヌです。
2日たってみましたが、普通に筋肉の痛みのようです。

そんな中で

あー、もし、私何かあったら
銀行の口座とか家族わからなくて困るんだろうなー


と、急に気になりまして

銀行口座を整理しました。



①M銀行普通預金口座(給与振込みや引き落としで使用、ネットバンキングで使用)
②M銀行積み立て口座(育休中&保育園に入れるか不明なので、一時積立てをお休み中)
③M銀行定期預金(金利キャンペーンのときに使っていないお金を10年定期にして寝かせていた)

M銀行。。
新卒で就職した会社で作らされた口座。
全国展開の金融機関ですけれど
住んでいる街に支店がないんですよね。。

通帳の記入もできぬまま5年。

先日、Webでの履歴が沢山みられるからと
通帳不発行型に切り替えてみましたが
うーん。。

トータルの貯蓄額でポイントためて、
ネットバンキングの振込みや、金利優遇など特典に利用できるのが売りのM銀行ですが
その恩恵をあまり感じない私のライフスタイル。

それよりも、
口座の存在がわかりにくい
支店が近くにないのでもし身内が引き出してくれるときはわざわざ遠くまでいくことになり
困ってしまう
そのリスクのほうが上回りました。



震災と原発事故 ゆえに引っ越した6年前の経験から
どこでも必ずみつかる
ゆうちょ銀行に口座を開設。


上記の、普段動かしていない貯蓄の口座②&③のお金を全部と、口座①も当面の引き落とし対応の額面を残してあとはうつしました。

今後は口座①にお金が増えたら手動でうつします。
仕事復帰できたら毎月手動で定額をうつして積み立てしていこうっと。


断捨離というよりも、半分終活な整理でしたが
すっきりしました。

優待が改悪したので保有していた株を断捨離

こんにちは。寒波襲来、大雪の週末とのことですが

明日、明後日と息子の柔道の試合があり、どうなることやらのダンシャリーヌです。

 

主人と2010年ころから株主優待目当てで細々していた株。

 

あくまで楽しみとして優待もらいながら中長期の投資~と楽しみながらしていましたが

ビレッジヴァンガード(遊べる本屋)の株主優待が今回ちょっと残念なことに。

 

以前は店舗でそのまま使える商品券だったのですが

今回、「2000円以上の買い物につき1000円分使用可能」という条件付きに。

つまり、現金をさらに払わなければ使えないわけで。

 

優待の券が届くと、趣味の本やお菓子などちょっとした楽しみにあてていたのですが

なんだか心底楽しめないなぁ~と夫婦でがっかり。

 

企業を応援するスタンスとしては当たり前なんでしょうけれど

そもそも、年齢を重ねるとともにだんだんヴィレッジヴァンガードからは遠のいていっていました。

 

ちょうど良いタイミングだ!ということで黒字のうちにお別れ。

 

そして、ヴィレッジヴァンガードの株を売る際に

 

あと1つ所有していたFANCL株(私が愛用していて、株主優待でちょこちょこ商品を手にいれていました)も結構黒字が出るので売ってしまいました。

 

優待改悪の情報をスルーする情弱夫婦な我々は

 

黒字のうちに手放して

 

昨年から組んだ住宅ローンの繰り上げ返済にあてたほうが良いと。

 

というか、払い戻したお金は固定資産税とトントンですね(苦笑)

 

 

手放したらすっきりしました!

 

1月末から子供が寝ている隙にほそぼそ作業をしていた確定申告(医療費控除)が

作業終了。あーすっきり!

 

封筒に入れて、切手を貼ってあとは出すだけ。

 

 

息子の送迎のときに出しに行こうと思います。